トップページ > NETiE 活動報告 > 「企業訪問レポート」鍋谷バイテック訪問記

NETiE 活動報告

企業訪問レポート

鍋谷バイテック訪問記

参加メンバー:辻、境野、深井、李、金本

我々日本国際起業家支援ネットワーク[NETiE]の会員で税理士の金本さんからお誘いがあり、彼女が主催する寺子屋MBAの工場訪問,プラス社長の講演があり、後で懇親会も, 社長参加で開かれるというお話、彼女がしきりに感動した会社の一つと推薦するので、参加しますと返事、NETiEからは、辻、境野、深井、李、金本、後は現地で参加の皆さんと落ち合うことでこの教育ツアーは簡単に設定されました。皆さんの好奇心と向学心には脱帽します。

前泊は飛騨高山、飛騨高山でお昼食と言えば飛騨ラーメン,有名な麺屋しらかわで中華そばを食べ、市内の飛騨高山ミュージアムでガレ、ドーム、ラリックとフランスの有名作品を見て回り、高山祭屋台会館、桜山八幡宮、桜山日光館、で日本の匠、工芸の質の高さを 満喫し、そして高山の古い町並みを深井氏の案内で駆け巡り、半日で一日分の観光をしました。
やはり現地に明るい細野さんの情報、ホテルの段取り等が良かったことで
皆さん満足感一杯で、お酒に料理に、そしてお宿の温泉の湯の優しさに感激、正に至福の時を過ごしました。翌朝は早起き朝食、そして宮川朝市へ、お漬物、はちみつ、高山のお味噌、購入、後で深井氏からもらったトマトケチャップ、と知らない間にお土産満載
昼からの鍋谷バイテックの見学に向け関市へ向かって高速を走り、途中で豪雨に会いながら無事関市へ到着、近くの喫茶店でお昼ご飯と入ってみると愛知県の名物、喫茶店のモーニングサービス、コーヒ‐代金でモーニングセット付、思わずラッキ―と感じるくらい ゆっくり食べて、鍋やバイテックの工場へまわりは山々、言われるように工園、ファクトリーガーデン、駐車場に車を置いて、案内ガイドさんの出迎えを受け、そのまま階下へ
金田光夫社長の待つ、応接会議室へ
創業453年の歴史を誇る会社、本社と工場は非常にモダンな建物、老舗企業のイメージは
全くない、しかも入り口横は博物館、文化活動もかなり活発に展開されている様子。

会社案内のお話の中でのポイント

大転換プロジェクト

視点1
事業VS事業
商品群VS商品群
会社VS会社 の簡単な競争社会では既にない

視点2
メーカーVSメーカ、単純な競争でなく、現在は販売ネットワークが崩壊し始めている

視点3
表の競争力、裏の競争力 両方を作り直す
大転換
コアビジネスの競争力作り直す、
NBKをグローバルブランドに
ビジネスユニット部門横断する組織
プロダクトマネジャー、セールスマネージャー
共に職位を超えて全体の不具合、非能率をあぶり出し最適で最効率で
動きを責任もって執行するマネージャー
20歳代の人にやらせている、将来の幹部作りに貢献すると考えておられる

モノづくりに大切な
リードタイム短縮
商品開発 カスタマイズ、モデフィケーション、
顧客との接点強化
段取りの大切さ教える
機械部品の進化
ねじどんなものでも作る
別品鋳物
NBKの営業マンはカタログ、HP,顧客に対して情報提供
人間の営業マンは開発が仕事、企画、開発,、販売、すべての角度から販売を考え仕事を開発、発展させる

WEBのお話
176000名のWEBセミナー
考えるヒント
動画
ねじのお話
一日平均12000名のVisiter
4200のリピーター
コンテントマネージメント

社内マイスタ―制度
どんな資格でも国家資格、仕事に役立つ資格であれば 資格給として月500円から
5000円までランク有、
社内で最高の資格給受給者は5万円の人がいる

推薦図書

終わりなき危機
水野和夫

定常の中の豊かさ
斉藤誠

最後に推薦図書の本まで教えてもらい、社長の教育に対する
熱意を感じるし、社長自身も移り変わる世界の中での立ち位置を
常に確認しながら進んで行かれることを確信しました。
私にとっては当社にとって営業は開発ですと言い切った社長の言葉に共感を得ました。

ページの先頭へ戻る